2012年07月

2012年07月30日

生物販売店

今日は東北大学のオープンキャンパスで私の高校の一年生は強制参加です。

しかし、家から遠いところに現在の志望学部があり、どうにかならないものかと思っていると、家の近くに農学部があったことを思い出したのです。

まだ一年生だし、学部も決まってないし、レポートまとめるだけならここでもいっか!と妥協してしまいました。

しかし、生物とかバイオマス、遺伝子といった研究に何の興味も関心も持っていない私はパンフレットもらってすぐに大学を後にしましたww

そして、向かいにあった、魚類や爬虫類を販売している店に立ち寄ったのです。

こういったペットショップ的な感覚のお店を見るのが大好きな私は結果的に2時間弱も滞在したのですが・・・。

この店、すごいんです!!!

まず魚類はホームセンターと同じくらいの品ぞろえでしたが、

値段が250000のオーストラリア原産の証明書ついてる魚を売っていたり、

タランチュラやサソリといった毒性のものや、

特定動物に指定され扱いに許可が必要なワニガメ、

ヘビやカエル、ロブスターに至るまで面白いものが多くて心を奪われました!!!

そして、えさとなるコオロギとかも何千匹で2000円とかで買う人が想像できないような数売ってたりするんですよ。


あまりにも長くいすぎたせいで店主に怪しがられたんですけどねwwww(+o+)

中型トカゲは専用の手袋をつければペットとして扱うのも容易であるそうで、飼育キットも合わせて1万円ぐらいと他の生物に比べたらお手頃価格。

ハムスターとかメジャーなものは飼いたくないという方、必見です!!

是非トカゲを飼ってみてはいかがでしょうか!?

とにかく面白い店です。

東北大学農学部の門向かい側のお店に行ってみてはいかがでしょうか!?

hajimenko at 22:58|PermalinkComments(65)TrackBack(0)

2012年07月25日

NIKE RUN

NIKEのRUNNINGアプリ、NIKE+。

ワークアウトが容易にできて使いやすいアプリでランニング時に重宝しています。

ランニングの記録とか、ペースとか、走ったコースとか記録として見るのも楽しめるよいアプリなんですよ!

最近大幅なアップデートが行われて、よりシンプルに、ランニングに特化したアプリとなりました。

アプデ以降は今日が初めて使ったので、比較はうろ覚えでしかできませんが、余計な情報は詰め込まれておらず、満足できるアプリという点では変わっていないようです。

今日は40分間走をしたのですが・・・。

ワークアウトを終了すると、いきなり、「お疲れ様でした!」と女の人の声。

びっくりするのもつかの間、自ら「安田美沙子です」と名乗ってきたのです。

安田美沙子といえば、人気のあるアイドルの一人。

そんな彼女がNIKEのアプリに肉声を提供していることにランニング終わりで疲れ果てた私ではありましたが驚きを受けました(-_-)

でも、驚きよりもかわいらしい声に癒されるほうがはるかに上を行き、私は今日のランニングを楽しく終わることができました。

知らない状態でのサプライズはやっぱりいいですね。

それも心臓に優しいサプライズですからなおさらww

また、ランニングをしたいと思えるアプリです。

試してみてはいかがでしょうか!?

SNSとの連携もしっかりしていて、事後報告で友達から励ましの言葉とかもらえたりするかもしれませんよ(笑)

hajimenko at 23:45|PermalinkComments(26)TrackBack(0)

2012年07月24日

JOJO展

今、仙台ではもちろん、全国的にも話題の「ジョジョ展」。

皆さん行きますか?

仙台で始まるんですよ!!

なぜ仙台かというと、作品中に出てくる仮想都市「杜王町」は仙台をモデルにしてるんですよ。

そこで、モデルの仙台で開催しよう!という話になったわけですが・・・。

なぜ、仙台なのかご存知ですか?

それは、作者の荒木飛呂彦先生は仙台出身だからなんですよ!

それも、ここだけの話、荒木先生の母校は私の母校と一緒なんですよ!!

実家も私の家の近くにあるとかで驚きですわ(+o+)

身近な文化人が展覧会やるんで仙台は盛り上がってますよ~!

情報誌でも一面飾ったり、町中でポスター貼ってますからね!

さらに、作中で出てくるLAWSONのパロディのOWSONという店を仙台柳町店で完全再現!!

看板からロゴから中身までジョジョの世界をそのまま反映させるみたいです!

この店でしか販売しない限定品もあるみたいで、ファンにとってはレアなものになるんじゃないでしょうか?

逆にここで関連グッズを購入してオークションで売りさばくというのもまた面白そうですね(笑)

OWSONだけでなく、ジョジョ展でも限定品販売するようで仙台にだいぶ集客効果もたらしていると思いますよw

もう前売り券が売れすぎちゃって土日は当日券が購入できないという現状です。

せっかく近くで開催されるんですから見に行かないと損ですよね(^O^)/

以前の井上雄彦展は見逃してしまってかなり辛酸をなめさせられたものです。

機会を得たら逃さずモノにしていきたいものですね^m^

hajimenko at 23:38|PermalinkComments(38)TrackBack(0)

2012年07月22日

22秒

高総体も終わり、新チーム始動してから初めての高校生との練習試合がありました。

私は身長もずば抜けて高いほうでもなく、かといってすごい技術があるわけではないので、1年でスタメンなんてもらえません( -д-)ノ

私のほかにもスタメンもらっていない一年は何人もいるのに、私は格差を感じるのです(´Д⊂)

同じポジションに二年生が多いのも理由一つなのかもしれませんが、試合に出る機会がない(ρ゚∩゚) グスン

前回のOBとの試合でも一人だけ試合に出る時間が極端に短く嘆いたものですが、今回もまた嘆くことになりそうです・・・(笑)



最初はスタメンで試合を始め、試合を重ねるごとに、人が入れ替わるのですが、私はお呼びがかからない。

そして、最後の試合で、一年生で試合をしてみると監督が話し、私も出れると思っていたのですが(-_-)

先生が私に交代を指示したのは残り1分を切ったころ。

結局交代できるタイマーが止まった時間は残り22秒。



皆さんお気づきだろうか?(`ε´)ムカー

残り1分で選手としてのプレイをアピールすることができるだろうか、いやできない!!!(゚皿゚メ)

ましてや、交代までの試合が止まる時間を考えたら残り1分で交代指示をする意味。

案の定22秒じゃただボール運んでパスして終わり(ノ`Д´)ノ

何もできず、というか何もできない時間でした。

試合に出たい!という意欲を「一年生で試合するのに出すの忘れてた!」と思い出して交代させたように感じて心の底から何かが湧き上がってきましたよ・・・ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

20分間あった一年生の時間に先生は二年生を投入したまま私を無視しつづけたのですよ!!ヽ(#`Д´)ノ

高校生との初めての試合で、試合でどういう動きができるかアピールする試合のはず(*`Д')

そして、練習で学んだ動きをいかに使うか試す試合のはず(`□´)コラッ!

最初の試合で、これしか出してもらえず、終わりのミーティングでは

「今日、まなんだことを、課題点をしっかりと活かせるように。今日でだいぶ変わった人もいると思う。」

学んだこと。先生が選手の気持ちを考えられていないこと。

私は同じ一年生の中で一番下手だとは思っていません。

しかし、試合に出れないようでは、試合の経験値が他より少なく結果的に使えない選手になっていくと思うのです。

この最初から格差があるような試合では伸びる選手と伸びない選手がはっきりしていて下剋上なんて無理無理。

こんなようでは試合に行くのはマネージャーみたいな仕事してるようなもの。

試合に出る前提で皆来ているのに一人だけ出れない状況を彼は理解していない。

ホントにガッカリした練習試合でした。

hajimenko at 23:00|PermalinkComments(54)TrackBack(0)

2012年07月18日

3年ぶり

歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?

アルバムのタイトルなんですよ。

知ってますよねw

GReeeeNの3年ぶりのアルバムのタイトル、略して「歌」

最近シングルばかりで人気も衰えてきたかと思いきやアルバムの売れ行きのすごさ・・・。

タイアップ曲がほとんどで、びっくり!

そういや、あのドラマで・・・、あのCMで・・・。

なんて曲ばかりでね、聞きごたえ満点ですよ。

さっそくTSUTAYAでもレンタル開始されているようですし、近々レンタルでもしてじっくり聞きたいですなー^m^

微塵も衰えていないので、皆さんも聞いてみてはいかがでしょうか?

hajimenko at 01:34|PermalinkComments(40)TrackBack(0)

2012年07月16日

こだま

家にあった仙台市の作文文集、「こだま」

仙台市内の人以外なら知らなくて当然、私自身名前は知ってるけど中身は知らないという状態でしたし。

今日、読んでみて驚愕しましたよ(^_^;)

同年代にこんなにも斬新ですばらしい発想力があふれていて、簡潔な文章が書ける人が何百人といるなんて。。。

それも、自分より年下の人たちが沢山いて、勝てる気がしませんわ。

作文とか詩っていうのは勝ち負けではないのかもしれませんけどね(^_^)ニコニコ

そんな文集で感動しまくりでしたよ(o^∇^o)ノ

涙こそ流さないものの鳥肌立ちっぱなしです(つд⊂)ゴシゴシ

全部まだ読んでませんが、序盤でもう鳥肌MAXですΣ(`□´/)/

こういうのって載せてもいいのか分からないですけど、共有したいので載せますね。

勧告来たらすぐに消しますから。




仙台市中学校教育研究会国語部会編 こだま 57より転載




明日の一ページ

八十五ページくらいの物語だとしても
今はまだ序盤 十四ページ目

続きは まだ白紙

六ページ進んだときには
仕事で慌ただしくしているかもしれないし
大学で講義を受けているかもしれないし
青い車でドライブをしているかもしれない

八十ページ進んだころには
あとがきを書いているころかもしれないけど

とりあえず今は
一ページ後の私にエールを送ろう





このクオリティ!!

すごいよね。そこら辺の作詞家よりいい味だしてませんか?

この遠回しに表現している感じがたまらなく好きですね!

自分の感性を刺激する作品に出会えるってすばらしいことだと思うし、身近な同じ立場の人にそれがあるってことがうれしく思います( ̄ー ̄)ニヤリッ

hajimenko at 22:27|PermalinkComments(62)

2012年07月15日

爆笑問題カウボーイ

随分昔の話になりますが、伊集院光の深夜の馬鹿力が面白い!!みたいな話を記事にしたんですけどね、憶えてますか?

あれから月日は立ち、伊集院のPodcastの配信はラジオの録音した短編のみになってしまい、なんだか物足りなくなってしまっていたのです。

そこで、新しい出会いを求め、色んなラジオを片っ端から聴いていると、とても面白いラジオを見つけました!!

それは爆笑問題がパーソナリティーの「爆笑問題カウボーイ」!!!

The radioと言わんばかりのラジオの雰囲気が好きで、勿論内容も文句無し\(^o^)/

リスナーの常連も面白いネタを投稿しており、リスナーにもパーソナリティーにも満足出来るラジオです。

Podcastは大抵10分ぐらいが当たり前なんですが、カウボーイは毎回3-40分もあり、聞き応えがあるんです!!!!

ラジオって説明するより聴いてもらった方が単純明快ですから、是非皆さん聴いてくださいなーo(^▽^)o

hajimenko at 15:31|PermalinkComments(46)TrackBack(0)趣味 

2012年07月13日

トトロの都市伝説

都市伝説です。夢を壊し、気分を害するかもしれないので了承してくださった方のみお読みください。


ジブリの名作、「となりのトトロ」が金曜ロードショーで放送されますね!!

公開当初は全然人気がなかったのに、徐々に人気が出てきたんですよ!知ってました??^m^

でも、この名作「トトロ」には都市伝説があるみたいなんですよ。

私も最近ジブリがよくTVで放送されているという話を友達としているときに小耳にはさみ、ネットで調べて知ったんですけどねw

なんでも、トトロの主人公、メイとサツキは死んでいるらしいんです。

厳密には途中からという説と、最初からという二つの説がありますけども。

この話を聞いてから見るとまた違いますよ。あと10分ちょっとですけど、頑張って書き終えます!!!

映画後半になると、二人の影が消えているんですよ!!!

あまりにもはっきりしているのでネットでも盛り上がり、ジブリ広報部に問い合わせが殺到して、広報部が急遽会見を開く羽目になる事態まで発展したのです。

広報部の見解は、アニメ映画によく用いられる手法を用いたため、影が消えているようにみえるだけ。だそうです。

が、都市伝説側としては、死んだから幽霊になってる。という答えに・・・。

池に落ちたサンダルは実は本当にメイのもので、

サツキの台詞は事実を信じられないための嘘であり、

あの演出自体が不要である上、サンダルが浮いていることは不自然ですから。

そして、発見された時もメイは片方サンダルはいていませんでしたから!!

トトロは実は死神で死にそうな人、死んだ人にしか見ることができないらしいんです。

樹に上って雄たけびを上げるが村人には聞こえていないし、

子供だけに見えるというのに、カンタは見えていなかったし、

トトロの原案はノルウェーの伝説上の邪悪な妖精、トロルかららしいんです。


また、妄想だった説も矛盾点がないんです。

お父さんが劇中に書いていたのはいったいなんだったのか。

この演出はいったいなんだったのか。

それは、田舎に来る前から二人は死んでいて、

二人がトトロと一緒に木の上でオカリナを吹いているシーンでお父さんが樹を見て、満足げに書いているのがわかります。

お父さんは死んだ娘達がこうなれば良かったと思ったことを小説にしていたのでは?

というんです。

さらにさらに!!!

お母さんの病気に焦点を当ててみると・・・。



肺結核説。

七国山病院のモデルは現在でも八国山にある新山手病院。

結核は当時不治の病。

エンディングでお母さんとお風呂に入るのはおかしいし、皆若いので過去の回想。



精神病説

さつきとメイを亡くしたことによって入院していて

「今、あの木のところで、さつきとメイが笑ったような気がした。」
これは生きている人に対して使う言葉ではないです!!

↑これは、二人が死んでいることの大きな決め手です!!



ここまで、変な方向に取れるジブリ作品。

さすがになんか裏があるんじゃないかと思い調べてみると、

宮崎駿は学生時代左翼運動をしていて、純愛とか友情をテーマにしてアニメを作るな人間ではないみたいです。

そして、構想だけで書きまくるスタイルで、脚本等がいらないらしいんですよ。

これは、ただ書きたいように書いているだけである。という見方もあります。

おかげでエンディングに詰まるというのがよくある話らしいです。

今回のトトロも、有名な昭和の冤罪が指摘され、国会でも取り上げられた

1963年5月1日の狭山事件がモデルになっているのでは?というのです。

サツキとメイの名前はどちらも五月。

狭山事件の概要と同じように妹が森で見つかり、死んでいる。

事件のあと、姉も追って死亡。

場所の名前も八国山。

これってもう偶然じゃない!!!

怖すぎトトロwwwww

これから始まるトトロは都市伝説も踏まえながら見ましょうね!!



hajimenko at 20:50|PermalinkComments(45)TrackBack(0)

2012年07月12日

副作用

過眠症について調べていたところ、驚くべきことを発見しました。

それは、治療に使う薬、リタリンの副作用のひどさ・・・。

そもそも、リタリンとはなんなのか。

リタリンとは、中枢神経刺激薬の一種で、大脳などに作用して、神経を覚醒させることができるんです!!

そして、問題の副作用とは如何に!!!!

以下はすべて副作用です。

過敏症状・関節痛などのアレルギー症状。不眠、不安、神経過敏、頭痛、めまい、食欲不振。悪心(おしん)、嘔吐、便秘、のどの渇き、下痢、動悸、血圧の異常、発汗、頻尿、ねむけ、だるさ、皮膚粘膜眼症候群、脳動脈炎、脳血管障害(血管炎、脳こうそく、脳出血、脳卒中)、狭心症、視力調節障害、剥離性皮膚炎、悪性症候群、耳鼻咽喉感染症、麦粒腫、血液障害、関、関節痛、倦怠感、体重減少など。

この量!!!!!!

こんなにもリスク背負っていかないと治らないなんて。

まるで覚せい剤のような副作用だな。なんて思ってたら、この薬は合法的な覚せい剤としても使われているそうです・・・。

依存性が高く、依存症を起こしたことがある方は服用できないようです(・_・;)

でも、この薬しかないんですよね~。

どの薬でも副作用があるから、ホイホイと処方してもらえない所が大前提なんだけど患者の主観で言っていることに医者が左右されちゃって、簡単に処方なんかしたら大変ですね(笑)

ってか、副作用の中には、死に至る病気もあるし、今後の人生のずっとついて回る病気すらありますから、このリスクを背負って過眠症を治すかどうかです!!

そして、この副作用のなかでも特に、うつに似た症状が出やすいらしくて、やる気がなくなってしまうことがほとんどらしいんですよ。

上にもある倦怠とかまさにそれ。

だから、家族にも副作用に理解してもらって予後観察するんです。

鬱に近い症状が出るうえ、他にもいろいろとありますから、運転とか高所での作業とかはだめらしいです(+o+)

運転できないとかよっぽどですよ!

私も毎朝、自転車通学していますから、該当者ですわ・・・。

こんな薬飲んでしまえば、もう学校に行けませんよね。

というか、もう入院ではないだろうか???

いやー、想像するだけでも怖いもんだ!!

どうするかじっくり考えないと。

hajimenko at 23:00|PermalinkComments(35)TrackBack(0)

2012年07月11日

山行訓練

登山まであと9日なんです。

そして、夏休みまであと2週間♪

炊飯実習、持久走と、準備を重ねてきたのも今となってはいい思い出。

名前の通り、岩手山に登ることもできるし、充実してるのかもw

そんで、登山靴に慣れるのも兼ねて、近くの山を往復するという山行訓練。

今日はその2回目。

上ったのは亀岡八幡宮。

わざわざブログに載せるほどキツかったです(・_・;)

学校からスタートするや否やすぐ上り坂・・・(-_-)

それから歩くこと10分ほどで、亀岡八幡宮の入口に到着。

こっからが地獄でした(';')

震災の影響もあって、石段がバラバラのゴツゴツ。

それも何百段も上ったんです。

何百段ひたすら上るのも十分に酷だと思いますけど、この八幡宮は、何十段か登ったら、上り坂で、100mぐらいでまた石段。

この中途半端な休憩が余計に疲れさせるんですよww(^_^;)

登り切った時には皆汗だく。

階段と上り坂は違うといえど、山の上り坂は整備されていませんから、石段と変わりありません。

それを上り5時間、下り3時間で登山するんですよ。

過酷すぎるでしょwwww

単なるストイックなスポーツマンw^m^

さらに、山は気候変動が激しいから、長そで長ズボンだし、暑いともう何とも言えない地獄、地獄!!

みんな無事下山できるかな・・・。

それだけが心配ですw

hajimenko at 21:13|PermalinkComments(49)TrackBack(0)